BLOG

2023/10/13 15:36

クリスティーナには化粧水がありません

あるのは角質ケアとお肌のphを
整え老廃物を排除してくれる
拭き取りトナー♡

なぜ、phを整えることが大切なのか。

こどものお肌は常に水分油分が保たれ
バリア機能が高く何もしてないのに
モッチモチきめ細かい、
そんなお肌は【弱酸性】♡

大人になるにつれ、環境やシンプルな
年齢の老化(成長)により
アルカリ性(乾燥)へ揺らぐ方が多い
傾いても自力で酸性へと戻せない。。。

揺らいだままでいると
治りが遅く繰り返しおこる肌荒れ..
なかなかお肌が改善しないなど
そんなところをトナー (酸)を使い
お肌の揺らぎを弱酸性へと戻します♥

アルカリ性(乾燥・敏感)よっているほど
【ピリつき】が起こる
酸性(脂性肌)によっていても
皮脂を調節したり
弱酸性へもっていきます♥

普段はピリつかず全然問題ない方も
なんだか疲れてお肌が乾燥する、、
バリア機能が乱れて荒れてる、、
普段と違うことがあると
ピリつきが起こることもあります。

長年の使っていても、紫外線にあたって
お肌がごわつきを感じている日なんかは
私もピリピリとしています🌿


そんなときは、
使用品頻度を
・朝夜を夜のみにする
・毎日を2日、3日に1回にする
・精製水で薄めて調節してみる
・精製水で薄めて吹きかけにする
など、ひと手間や期間をあけておつかいください

ここでやめてしまう方もおおいのですが
酸に敏感になっているほどお肌は
弱ってしまっているので使うことで
強化をしていってあげてほしいです。

そして!!
敏感になっている、何を使ってもぴりつく
ぴりつく感覚が苦手な方もいらっしゃると思います
そんな場合はぜひHAABボタニカルスーティングトナー
ぜひ取り入れてみてほしいです♡

各ラインからトナーは出ていますが、
それだけphを整える方法がある
それだけお肌を選ぶと私は思っています

クリスティーナはアクティブなアイテムが多いですが
ぜひトナーを選ぶ際はご相談ください♡